10.25

本日のレッスン内容 10/25
最近、ストレッチで開脚していると、右足の付け根に違和感&痛みを感じていて、あんまり無理してやらない方が良いかも知れないなぁと感じているPoliglotaです。
今日は、会場のパーティションを取り払って、いつもよりも広いところで、じっくりと稽古ができました。
まずは、子供クラスからスタート。
本日は子供15名に、ママ3名ということで、いつもに増して人数が多く、外は少し肌寒いくらいでしたが、部屋の中は、子供たちの歓声と熱気に満ち溢れ、暑いくらいでした。
今回も逆立ちしたり、Gingaと基本の蹴りを稽古し、最後にはRodaをしました。
11/1(土)は子供たちも皆、志木市民文化祭に出演するので、初のイベントに向けて 気合十分でした。
その後、大人クラスがスタート。
本日は、ブラジルでのBatizadoに参加し帰国したばかりのIaqueさんがレッスンに来てくれて、現地で体験したことをいろいろとシェアしてくれました。
今回のブラジル本国でのBatizadoは、我らが最高師範 Mestre Décio が最後の昇段をされるということで、特別な昇段式でした。
Iaqueさんは現地に2日間の滞在し、いろいろなものを吸収されてきたそうで、そのブラジル帰りの彼の大きなエネルギーで、大人クラスも盛り上がりました。
いつかブラジルで稽古したり、Batizadoに参加してみたいなぁと改めて思いました。
さて、来週(10/31)のACCCカポエイラ埼玉 志木クラスのレッスンは、いつもの場所ではなく、志木市民体育館 多目的ホールでの開催となります。
最寄り駅は、東武東上線志木駅の次の柳瀬川駅で、西口から徒歩約10分のところです(駐車場有)。
多目的ホールは、何と301㎡もの広さらしいので、しっかりと稽古ができそうです。
見学・体験も大歓迎です!
是非、お越し下さいね。
週末はみんなでカポエイラして、良い汗流しましょう!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。