04.17

本日のレッスン内容 4/17
今週は天気の悪い日が多く、4月なのに肌寒い日が続いていて、しばらく雨は降って欲しくないなぁと思っているPoliglotaです。
今日は雨は止んでいましたが、多少天気が悪くても、ACCCカポエイラ 埼玉支部は、いつもの時間にいつもの場所でレッスンしています!
平日に溜まったストレスは、金曜の夜に、いつもの仲間たちと一緒にカポエイラして発散できるのは最高ですね。
本日もキッズクラスからスタート。
いつも少し早めに来て、子供たちのレッスンを見て、最後のRodaだけ楽器を持って参加させてもらっていますが、彼らが元気いっぱいカポエイラしている姿を見ると、こちらもテンションが上がって行きます。
子供たちからは、毎週元気をもらっているので、本当に感謝ですね。
Rodaにもだんだんと慣れてきて、それまでできなかった技を出せるようになったり、速いAUができるようになったり、蹴りが鋭くなっていたりと、子供たちはどんどん進化しているので、彼らを見るのが毎週すごく楽しみです。
カポエイラは見ているだけでも面白いですからね。
そして、大人クラス。
いつも通り、子供たちが帰った後は、にぎやかな声がなくなり、少しだけ静寂なムードに包まれます。
でも、レッスンが始まると、大人も張り切って頑張っています。
基本の技から2人組での組手に楽器練習、そして、最後のRodaまで、皆それぞれ、しっかりと自分の課題と向き合って稽古に精を出します。
大人クラスは子供クラスほどではないですが、新しいメンバーも増えてきて、じわじわと盛り上がりを見せています。
気が付くと、もう4月も中盤。
今年も、Batizado の季節が近づいて来ました。
それまで、皆でしっかりと稽古を積み、少しでも上達して行きたいと思います。
さて、来週の会場も、いろは遊学館です。
カポエイラにご興味のある方は、是非お越し下さいね!
体験・見学、いつでも大歓迎です!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。