2015
01.23
01.23

本日のレッスン内容 1/23
先日、右手首を痛めてしまったのですが、やっと治ってきたPoliglotaです。
手首を痛めると、逆立ちや肘に体重を乗せる技などできなくなってしまうので、カポエイラをする上では、かなり不自由でした。
治ってきたのは良いのですが、無理するとまた痛めてしまうので、完治するまでは、なるべく右手首に負担がかからないように気をつけながら稽古したいと思います。
さて、本日もキッズクラスからスタート。
レッスン会場は、いつも通り、子供たちの元気な声が響き渡ります。
基本の動きに始まり、最後は全員でRoda。
子供もママも皆、積極的にJogoして、今日も良いRodaができました。
そして、大人クラスがスタート。
本日は、体験の方が1名来てくれました。
基本の技を中心に稽古し、それから複数の技の繋ぎまで一通りしっかりと稽古し、最後はRoda。
体験の方は、以前漫画でカポエイラのことを知り、ずっとやってみたいと思っていらっしゃったそうです。
今日は、カポエイラの基本ステップ、Gingaに始まり、基本の避けと、蹴り、そして、複雑な動きにも積極的に挑戦されていました。
こうやって新しい方が来てくれると、大人クラスにもより活気が出て、嬉しいです。
また是非、来て下さいね!
一緒にカポエイラを楽しみましょう。
さて、来週1月30日(金)も会場は志木市民会館です。
金曜の夜は、子供から大人まで、みんな一緒にカポエイラして、良い汗流しましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。