07.24

本日のレッスン内容 7/24 【Mestre Décio 特別レッスン】
今週、会社で多国籍の方々と一緒に研修を受ける機会があり、自分の自己紹介したところ、何とカポエイラ経験者のドイツ人とフランス人がいて、めちゃくちゃ盛り上がったPoliglotaです。
国境を超えてもカポエイラで繋がれるって本当に素晴らしいなぁと改めて思いました。
さて、本日も先週に引き続き、我らがACCC カポエイラ最高師範、Grande Mestre Décio と Mestra Cantora、そして、Instrutor Carcaju (Ryan君) がこの志木クラスに来てくれて、特別レッスンを受けることができました。
Batizado前にMestreが2回もこの志木クラスに足を運んでくれるのは、本当に本当にラッキーです。ものすごく感動しました。
本日もキッズクラスからスタート。
基本練習の後は、Mestreご一家、そして大人クラスのメンバーも混ざってRodaをしました。
本日も、Mestreの迫力ある歌声が会場中に響き渡り、Rodaにはエネルギーが充満し、とても素晴らしいJogoができました。
最後は、皆で声を揃えて元気に “Salve!”。
そして記念写真。
引き続き大人クラス。
Batizadoが2日後に迫っていることもあり、皆さん気合十分で、真剣そのもの。
Mestreの教えを少しでも多く吸収しようと、いつもに増して稽古に励みました。
基本練習の後は、本日も全員でPonteから起き上がる練習。
それからMacaco。
そして2人組になって組手練習。
最後はRodaで締め括りました。
熱気とエネルギーに満ち溢れたRodaが終わった後は、Mestreからお言葉を頂きました。
今回は、Galoさんが翻訳してくれたので、メンバー全員、Mestreの言葉に聞き入り、しっかりと理解することができました。
Galoさん、わざわざ志木クラスにお越し頂き、さらには翻訳までしてくれて、ありがとうございました!
本日も前回同様に、すごく中身の濃い、そして、思い出に残る素晴らしいMestreレッスンとなりました。
こうやって、Mestreから直々に稽古をつけて頂く機会は、本当に貴重なので、この経験をさらなる成長に繋げていきたいですね。
先週と本日のMestreレッスンで、皆さらにカポエイラに対するモチベーションが上がったことは確実です。
これからも埼玉にカポエイラを広めるべく、皆で一緒に活動をして行きたいとの思いを改めて強く感じました。
さて、明後日はいよいよ、この1年間のACCCカポエイラ 埼玉メンバーそれぞれの稽古の集大成を発揮するBatizadoです。
緊張しますが、まずはいつもの自分を出せるように、できるだけリラックスして当日を迎えたいと思います。
では、Batizadoでお会いしましょう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
同僚でカポエリスタがいるなんて感激ですね!!!私も後輩にカポエリスタが居て、距離が一気に縮まりましたね笑
そしてガロさーん。ガロさんと稽古がかぶったときにちゃんとGalo ja cantouを歌えるよう今でも温めています。
皆様怪我のなきよう!!バチ当日は緊張めっちゃすると思いますが、楽しく当日を迎えられますよう遠方より祈っております!
なべちえさん、ありがとうございます!
今回はMestreご一家に加え、Galoさんも来てくれて、本当に良いレッスンになりました。
こうやって、いろんな人が来てくれると、とても良い刺激を受けることができると同時に、稽古にもより気合が入りますね。
Batizadoがとうとう明日に迫って来ましたが、この1年の練習の成果が出せるように精一杯頑張りたいと思います!