2015
06.20
06.20

本日のレッスン内容 6/19
6月に入り、だんだんとBatizadoが近づいてきたことで、稽古にも一層力が入るようになってきたPoliglotaです。
ただ、身体が必要以上に力み過ぎてしまうので、力を抜くべきところは、抜きながら技を出さなければいけないなぁと実感しました。
本日もキッズクラスから元気にスタート。
基本技をしっかりと練習してから、皆でRoda。
子供たちは、Jogoしている間、周りで輪になって手拍子をし、歌い、時にはパンデイロを叩きながら、Rodaを盛り上げています。
こういうことが自然とできるようになってきました。
そこに大人も加わって、Rodaにエネルギーを送ります。
そのため、毎週、子供達のRodaを見るのが楽しみになってきました。
次は大人クラス。
こちらは特に基本の技を改めてしっかりと稽古し、それから2人組での組手をしました。
また、手が空いた時にはBerimbauを弾いて歌ったり、同時に楽器練習もしました。
周りで流れる音楽をしっかりと聞き、音楽に合わせて稽古することも非常に重要なので、今回もすごく良いレッスンになりました。
そして、最後はいつも通りRodaで締め括りました。
さて、来週のレッスン会場は、志木市民会館となります。
カポエイラにご興味のある方は、是非お越し下さい!
お待ちしています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。