2015
03.13
03.13

本日のレッスン内容 3/13
膝の半月板は完治までにまだしばらくかかりそうですが、ヒアルロン酸の注射で大分調子が良くなってきたPoliglotaです。
さて、先日の3月11日で、あの東日本大震災から4年という月日が経過しました。
我々が所属しているACCC カポエイラは、震災発生直後に被災地支援プロジェクトを立ち上げ、被災者の方々を支えるべく、今もその活動を継続しています。
【東日本大震災】被災地支援プロジェクト 「フォッサ・ド・ジャポン – 日本のチカラ -」
さて、本日もキッズクラスからスタート。
今回は新たな体験のお子さんが4名も来てくれました。
いつもに増して人数が増えたことで、最後のRodaもすごく盛り上がりました。
皆、楽しんでカポエイラをしていたので、また是非来て頂きたいと思います。
続いて大人クラスがスタート。
こちらもいつものメンバーに加え、先月から来てくれるようになった新しい方が2名も参加してくれました。
基本の蹴りから2人組、そして楽器もしっかりと稽古し、最後にRoda。
そして、何と1名の方は、正式にACCCカポエイラ 埼玉支部への入会を決めてくれました。
これでまた新しいメンバーが増えたので、これからの活動がますます楽しみです。
さて、来週のレッスン会場もいろは遊学館です。
だんだんと暖かくなってきて、春の雰囲気になってきました。
春は何か新しいことを始めるには最高のタイミングです。
カポエイラにご興味がある方は、是非、お気軽にお越し下さい。
未経験者、しばらく運動していなかった方、そして、子供から大人までどなたでも大歓迎です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。