06.13

本日のレッスン内容 6/13
本日もたくさんの子供たちが来てくれて、最初に子供達メインでいろいろな動きをやって、それからRodaもやりました。
さらに、このブログを見て新たに来てくれた体験の方もいらっしゃって、すごく良いレッスンとなりました。
では、本日のレッスン内容です。
1. Armada → Rondana
2. Meia lua presa → AU sem mao
3. Meia lua de compasso → quebra de rins
4. AU → AU com a cabeça no chão
5. 2人組で同時に Meia lua de compasso
6. 2人組で交互に Armada を連続で出す
7. 2人組で片方は攻撃役、もう片方は避ける役になって mini Jogo
8. Roda
現在、世間はサッカーのワールドカップ ブラジル大会で盛り上がっていますが、ここ志木では、カポエイラも少しずつ盛り上がりを見せています。
子供達が8名も来てくれて、さらに体験の方も新たに加わり、わずかではあるかもしれませんが、着実にカポエイラ人口は増えつつあります。
現在は、子供から大人まで、さらには日本人だけでなくアメリカ人も一緒に練習していますが、将来はもっともっと多様性に富んだクラスになると面白いですね。
そして、この子供たちがこのままカポエイラを続けてくれたら、10年後はものすごいカポエイリスタになってくれると思いますし、成長した彼らと Jogo したら、どれだけ面白いだろうなぁと想像を膨らませると、今からすごく楽しみです。
また、体験の方は、初めてにも関わらず、 Bananeirinha がうまくできていて、その身体能力の高さと柔軟性にに驚きました。
こうやって新しい方が増えると、メンバーにも良い刺激になってくれるので、本当に嬉しいです。
カポエイラにご興味のある方は、是非、このACCCカポエイラ 埼玉の志木クラスに来てみて下さいね!
年齢や性別、国籍に関係なく、カポエイラは誰でもできるので、実際に体験して、是非、その魅力を味わってみて下さい。
現在、新しいメンバーが少しずつ増えていますので、気楽にお越し下さいね。
金曜の夜は、一緒にカポエイラを楽しみましょう!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。